◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
K-tai Pops!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こちらも必見♪

There and Back

『意外な名盤では?』
80年発表のアルバムです。「WIRED」「BLOW BY BLOW」の影に隠れがちですが、意外な名盤ではと思います。
まず、リズム隊が、マイケルシェンカーの神にも参加したbのモフォスター、drのサイモンフィリップスという強力なもの。やはり、乗りに乗っているだけに、強力なサウンド作りに貢献しています。
そして、曲。ロック調、バラード調の曲が交互に出るせいか、アルバムとしては散漫な印象を与えるかもしれませんが、各曲は、非常に素晴らしい出来です。とりわけ、tr1、5の格好良さはベックでも1、2を争うのではと思います。
最後に、値段。この内容で、これだけの値段であれば、購入して、損は無いのでは。
単なる早弾きではないギターファンにはお勧めのアルバムです。

戻る

稼ぐ携帯サイトを
ボタン一発自動生成

こっちも面白い♪
TOP

(C)K-tai Pops!